池田市 受水槽組立 2023/12/26 本日もお待ちかねポケットモンキー樹が指先の神経を全力で使ってタイピングして皆さまに、届けましょう池田市石橋で、受水槽足場組立を行いました♂現場には僕も参加していました地組作業がとっても難しく…
パネル 2023/12/25 お疲れ様です。本日はパネル設置していきますまず初めに荷上げをしていきたいと思いますこんな感じにパネルを荷上げしていきますパネル1枚30キロぐらいあるので2人で持っていきます荷上げが終わったら…
吊足場組立 2023/11/24 どうもジャック.スパロウです今日は吊足場組立が完了したので投稿したいと思います吊足場の種類ですがタカミヤのスパイダーパネルになります和設株式会社が使用するのは、始めてで少し不安でしたが、そこ…
元請けさんのBBQ大会に参加しました♪ 2023/11/21 どうも、世界の金城です今日は仕事の紹介ではなく、天理農園で元請けさんのBBQ大会に参加してきたので軽めにブログに投稿したいと思います。 遊びも本気じゃないと男じゃないぜ(`ー´)ノ10月某日日曜日、…
事務所でメーカーのweb研修🤔 2023/11/18 ゴルダック杉本です 今日は事務所で研修! 座りっぱなしでかなり疲れましたので、ブログは張り切って紹介します。 研修は朝9:30開始の夕方16:30までみっちりありました (;∀;) 休憩は1時間に10分ほどで…
太陽光パネル 架台組立 2023/11/15 毎度♪ゴルダック杉本です張り切ってソーラー課の作業風景を紹介するアルヨ! 太陽光パネルを設置すると電気代がかなり安くなるようですよ。 せっかくなので僕も実家に付けようと思いました! んっ!?考…
太陽光パネル設置 郡山で虹発見 2023/11/12 和設株式会社のゴルダック杉本です本日はソーラー課作業風景を提供したいと思います最近は燃料代の高騰していることが原因で、電気代もかなり値上がりしましたね。ゴルダックは、実家暮らしですが、母が…
ソーラー課 太陽光パネル設置 郡山 2023/11/09 和設株式会社のコダック杉本です弊社は長年鳶事業で運営してきましたが今年の9月から太陽光パネル設置事業(以後ソーラー・課)を開始することが決まりましたので、今日はソーラー課の作業風景をブログで…
奈良のでけ〜現場で太陽光の荷揚げと設置〜(^o^) 2023/11/06 奈良のでかーい現場で太陽光を張るために荷揚げと架台設置を行いました~(∩´∀`)∩ トラックに積まれてきた太陽光や金具をクレーンを使って屋上に上げてゆきます今回のパネル、実はなかなか重い方です!!…
某奈良現場で荷下ろしを行いました💪 2023/11/03 お疲れ様です!本日の作業は、パレット、ダンボールの荷下ろしです~パネルはダンボールやパレットに入っているのでゴミが溜まりまくりましたなので、1日を使ってゴミをトラックに積んでいきやす~まず…