和設株式会社

大阪で仮囲い足場の施工を承り周辺環境と工事現場の区切り安全を守ります

お問い合わせはこちら

ブログ

大阪の仮囲い足場

工事現場から粉塵の飛散を防ぐ重要性

お疲れ様です。本日は池田の方で足場を組んでいきたいと思います!!まず、初めに地組をしていきます。次に地組した足場をせり上げ、していきたいと思います!!外部足場を1番上までせり上げを終えると次…

お久しぶりです。颯太です。大阪の市内で外部足場のかいたいを行いました。最近は涼しくなりました。そろそろ衣替えが必要ですかね、、、本日は、ロープ作業の投稿です。全体写真を撮り忘れてしまいまし…

お疲れ様です。本日はタワークレン組み立てしていきたいと思います。まずは、ベースを取り付けます。2二人とも頑張っています!!皆で応援しましょう!!頑張れー!!頑張れ!!次にタワークレンのステ…

支保工の紹介をしていきたいと思います。支保工はトンネル・橋梁などの土木工事や建築などにおいて、上または横からの荷重を支えるために用いる仮設構造物である。このように使用するため、耐荷重が必要…

資材紹介

2022/10/21

「次世代足場」とは何かご存じですか?「最近この言葉をよく耳にするけれど一体何なのかよく分かっていない」という方も多いのではないでしょうか。当記事では、前半部分で「次世代足場とは何か」を解説…

お疲れ様です!!本日は昇降足場組立していきたいと思います!!まずは、昇降足場組み立てするためのまくばりをしていきたいと思います。次に基準とな1スパン組立していきます。次にもう1スパン追加して…

颯太です。1日ぶりです。久しぶりにパソコンの写真を見ていたら懐かしい写真が出てきたので載せたいと思います。この写真はちょうど1年前になると思いますが、まだ安全帯などが騒がれる前の写真になりま…

層間養生

2022/10/17

お疲れ様です。初めまして、金田です。本日は鷺洲で層間養生していきたいと思います。まず、板を乗せる為のブラケットつけていきます。ブラケットをつけ終わったのがこれです。ブラケットをつけた後2メー…

お疲れ様です。和設のアイドルのアンパンマンです。本日はタワークレンをせり上げしていきたいと思います。タワークレンは自分でマストを吊ってクライミングしていきます。マストが上がってきたら合体し…

お久しぶりです。2カ月ぶりぐらいにブログを書いている颯太です。先日、飛悠吾と僕で単管で鳶1級試験の時に組む合掌小屋組みをしてきました。初めて地組でわからないところもいろいろあり同期であり先輩…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。